横浜市都筑区 海老と蟹のトマトクリームオムライス@RAKERU(ららぽーと横浜店)
RAKERU(ラケル)は1963年創業のオムライスをメインとしたレストランチェーンである。渋谷や新宿といった場所にも店があるので、若かりし頃、お世話になった人も多いのではないだろか。それにしても、オムライスを主流で50年以上も続いているとは素晴らしい。一体、どのようなオムライスを食べることができるのか、非常に楽しみだ。

海老と蟹のトマトクリームオムライス(1280円)
ここは、オーソドックスなオムライスで攻めるのが良かったのかもしれないが、メニューを見ていたら、「海老」「蟹」「トマトクリーム」に惹かれてしまい、「海老と蟹のトマトクリームオムライス」を注文することにした。

熱々の鉄板で出てきたオムライスは、見た目からして美味そう。ソースは、その組み合わせから、何となく味の想像は出来るが、それが、オムライスのソースになった時にどうなるのか興味津々だ。
食べてみると…トマトの酸味とニンニクがガツン!ときいたソースと、とろとろふわふわの十穀米オムライスとの相性はバッチリだ。トマトクリームソースの中を泳いでいる「海老」の存在もうれしい。(あれ?「蟹」はどこ?)

このオムライスには、なぜか「十穀米」が使われてる。十穀米は白米と比べると、かなりのパサパサ感なのだが、これがソースとからむと、程良いかみ応えが感じられて、ひとつの具材として主張している。なるほど「十穀米」も「あり」だ。
次は是非ともオーソドックスなオムライスを食べねばなるまい。何だか、パンの評判も良いみたいだ…

【お店データ】
■店名:RAKERU(ららぽーと横浜店)
■ジャンル:洋食・オムライス
■住所:神奈川県横浜市都筑区池辺町4035-1 ららぽーと横浜 3F
■アクセス:JR横浜線「鴨居駅」徒歩7分
■営業時間:11:00〜23:00(L.O22:00)
■定休日:ららぽーと横浜に準ずる
■ホームページ:http://www.rakeru.jp
■食べログ:https://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140207/14023952/