【大和駅】「大衆洋酒場ニャンコ」昼飲み天国を発見!おばんさいをつまみに飲みまくれ!

◆おすすめポイント◆
① 金土祝前日は24時間営業、その他の曜日も10:00開店で昼飲み天国!
② 10:00〜17:00までハッピーアワーで飲み物がお得♪
③ 迷ったら「おばんざい 5種盛り合わせ」を注文するべし!
◆ミニ☆店舗情報◆
【大衆洋酒場ニャンコ】
▶︎アクセス:相鉄線「大和駅」徒歩1分
▶︎住所:大和市中央4-1-18 浜宮ビル1F
▶︎ベロベロ度:2500ベロ
▶︎営業時間:10:00 – 05:00
金・土・祝前日…24時間営業
▶︎定休日:
◆はじめに◆
仕事が大和駅近くで終わったので、予めネットで調べておいた「大衆洋酒場ニャンコ」へ行ってみた。この店は金土祝前日は何と!24時間営業、その他の曜日も10:00開店なので、飲みたい時に飲みに行ける便利でうれしい店だ。
◆飲んだり食べたりしたもの◆
▶お通し 390円
▶レモンサワー 290円×2杯
▶生ビール 290円
▶おばんざい 5種盛り合わせ 1390円


メニューを見ると…10:00〜17:00の時間帯でハッピーアワーだ。酒の種類は生ビール、ハイボール、レモンサワー、お茶割り、焼酎、ワインと幅広い。料理は肉系が多い印象だ。せんベロが好きそうな料理が並んでいたので、いろいろと食べてみたかったが、ここはぐっ!と抑えて、ネットで見て気になっていた「おばんざい 5種盛り合わせ」を注文した。

黒板には、手書きで「本日のおばんさい」が書かれている。なかなか美味そうなラインナップだ。

まずは「レモンサワー」で喉を潤す。美味い〜♪一気に飲み干して2杯目を注文。2杯飲んでも1杯分の価格なのはうれしい。

結構時間が経ったところで【お通し】が出てきた。バケットの上に胡椒の効いたマッシュポテトを載せたものだ。料理はひとりで作っているらしく、少し時間が掛かりそうだ。

3杯目は「生ビール」を注文した。先ほどのレモンサワーの時のジョッキと同じやや小さめの中ジョッキだが、生ビールが290円で飲めるのはかなりお得だ。

ビールを飲みながらのんびりと待っていると、お目当ての「おばんざい 5種盛り合わせ」が出てきた。しまった!これは予想外のすごいボリュームだ…と思いながら、見た目の美しさにワクワクした。
牛塩煮込み
トロトロに煮込まれた牛モツが絶妙な塩加減で最高に美味い。次回は単品での注文は確実だ。さすがこのお店の名物だけはある。
まぐろ刺し
もちもちした赤身の部分。まぐろの刺身まで食べられるのはうれしい。
カンジャン赤海老
2尾の大きな赤海老が小皿からはみ出ている。ねっとりとした食感とともに海老の甘さが口の中に広がる。実は、身よりも美味いのは頭の部分。海老ミソの濃厚な味が最高に美味い!
ポテトサラダ
たっぷりと盛り付けられた「ポテトサラダ」は、”普通に”一人前はありそうだ。上に載っている半熟のゆで卵を崩して食べる。う〜ん、これも美味い!なぜか添えられている「キューちゃん漬け」が良い箸休めになる。
レバパテ
パケットにレバパテを載せて食べる。このイベント性が楽しい。濃厚なレバパテの味が酒をすすめる。これはワインが飲みたくなる。
セロリの浅漬け…かな?
口の中をさっぱりさせてくれる。一番小さな器だが、存在感抜群だ。
◆〆の一杯◆
金土祝前日は24時間営業、その他の曜日も10:00開店、その上、10:00〜17:00までハッピーアワーなんて、昼飲み大好きなせんベロにとっては天国のような店だ。こんな店が近所にあったら、毎日のように通ってしまうと思う。念願の「おばんざい 5種盛り合わせ」は大満足。メニューには、まだまだ食べてみたい魅力的な料理がたくさんあったので、また近いうちに行きたいと思う。
◆せんベロセレクト◆
お通し | 390円 |
レモンサワー | 290円 |
生ビール | 290円 |
おばんざい 5種盛り合わせ | 1390円 |
合計 | 2360円 |
◆店舗情報◆
■店名:大衆洋酒場ニャンコ
■アクセス:相鉄線「大和駅」より徒歩1分
■住所:神奈川県大和市中央4-1-18 浜宮ビル1F
■営業時間:月・火・水・木・日・祝日・祝後日…10:00 – 05:00
金・土・祝前日…24時間営業
10:00〜17:00…ハッピーアワー
■定休日:
■ホームページ → こちら
■食べログ → こちら