【横浜駅西口】「浅野日本酒店 YOKOHAMA」まずは飲み比べセットでテイスティング!


◆おすすめポイント◆

①   迷ったら本日の飲み比べセットでスタート!

②   厳選された純米酒の四合瓶が並ぶ日本酒専門店!

③   日本酒にピッタリの酒菜も楽しめる!


◆店舗情報◆

【浅野日本酒店 YOKOHAMA】

▶︎アクセス:JR「横浜駅 」徒歩7分

▶︎住所:横浜市西区南幸2-18-8 西澤ビル 1F

▶︎ベロベロ度:2000ベロ

▶︎営業時間:12:00〜23:00

▶︎定休日:

 


◆はじめに◆

せっかく横浜駅に来たのだから吉村家のラーメンを食べてみようかと(実はまだ食べたことがない!)店の前まで行ったみたら、案の定、長蛇の列だったので諦めて彷徨っていたら、岡野町の交差点で「浅野日本酒店」がおいでおいでをしていたので行ってみた。


◆飲んだり食べたりしたもの◆

▶日本酒dancyu掲載セット 1100円

▶酒肴3種盛り 720円

▶牡蠣味噌 390円


まだ、オープンして間もないこともあり店内は清潔感漂うスタイリッシュで明るい雰囲気だ。目の前にある冷蔵庫の中にぎっしりと詰まった日本酒に期待感が高まる。その冷蔵庫の中を見ると、日本酒のラベルというと力強い漢字で書かれているイメージが強いが、最近は”日本酒らしからぬ”(失礼!)アートなラベルも多いよことが分かる。

冷蔵庫の中の日本酒を一本釣りして飲む知識は(もちろん)ないので、ここは素直に「本日の飲み比べセット」から「日本酒 dancyu 掲載セット」を注文してみた。

【日本酒 dancyu 掲載セット 1100円(税込)】

しばらくすると、店員さんが3本の日本酒を冷蔵庫から出しテーブルの上に並べてくれた。そしてそれぞれをグラスに注いでくれたところで記念撮影。(パシャ!)30mlだと少ないかな…と思ったが、テイスティングを楽しむにはこれで十分だ。1種類ずつだと「美味いな〜♪」で終わってしまうが、3種類を飲み比べてみると、それぞれの味の違いが良く分かる。今回は「仙禽モダン」がたっぷりとした米の甘みと旨みが感じられて美味かった♪

【酒肴3種盛り 720円(税込)】

酒菜には「酒肴3種盛り」を注文した。「焼きねぎ味噌・鮭明太・とろさば燻製」の3種盛りだ。どれも、日本酒との相性は”見事”なまでにぴったりだ。これで白米を食べても最高だと思う。美味い酒菜は美味いおかずにもなる。

【牡蠣味噌 390円(税込)】

メニューを見ていたら「牡蠣味噌」がもの凄く気になったので注文したみた。牡蠣の風味をしっかりとまとった甘めの味噌がキリッ♪と切れの良い日本酒を引き立ててくれる。これ“こそ“白米と一緒に食べたい!あまりに美味かったのでお土産にひと瓶購入した。


◆〆の一杯◆

どちらかと言うと(いや…明らかに)、普段は圧倒的にレモンサワー派なのだが、こうして少量ずつテイスティングしながら日本酒を飲むのはかなり楽しい。フードメニューは“おつまみ程度“のものしかないが、日本酒との相性が抜群のものが揃っている。(素晴らしい!)一升瓶だと飲みきれないが、4号瓶だったら何とかなりそうなので、今度、店員さんに相談しながら自分好みの日本酒を探して購入してみようかと思う。


◆せんベロセレクト◆

日本酒 dancyu 掲載セット1100円
酒肴3種盛り720円
合計1820円

◆店舗情報◆

■店名:浅野日本酒店 YOKOHAMA

■アクセス:JR「横浜駅 」徒歩7分

■住所:神奈川県横浜市西区南幸2-18-8 西澤ビル 1F

■営業時間:12:00〜23:00

■定休日:

■ホームページ → こちら

■食べログ   → こちら


コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です