【白楽】「餃子 M」肉汁じゅわーっ♪の超美味い餃子をつまみに立ち飲みで楽しい時間!


◆おすすめポイント◆

① 立ち飲みで肉汁じゅわーっ♪の美味い餃子が食べられる!

② 店主お手製の気の利いたおつまみも食べられる!

③ アットホームな雰囲気で居心地が良い!


◆店舗情報mini◆

【餃子 M】

▶︎アクセス:東急東横線「白楽駅」徒歩3分

▶︎住所:神奈川県横浜市神奈川区六角橋1-10-17

▶︎ベロベロ度:2000ベロ

▶︎営業時間:117:00〜23:00

▶︎定休日:水・日

 


◆はじめに◆

立ち飲み店にはいろいろな形態があるが、「餃子メイン」は珍しい。この「餃子 M」はその餃子の立ち飲み店だ。5〜6名ほどしか入れない、元々狭い店ではあるがいつも混んでいる。今日は時間が早かったこともあって先客はひとりだったので、ラッキー♪と思い入ってみた。


◆飲んだり食べたりしたもの◆

▶︎自家製塩レモンサワー 500円

▶︎サワーだけのおかわり 380円

▶︎餃子 490円

▶青唐辛子餃子 580円


【自家製塩レモンサワー 500円(税込)】

まずは「自家製塩レモンサワー」を注文。程よい塩味とスッキリとした口当たりの美味いレモンサワーだ。いつもそうだが、「自家製」という言葉を見るとついつい注文してしまう。

店内の黒板にはフードメニューが書かれている。餃子以外にも、店主お手製のつまみが食べられる。今回は注文しなかったが、常連さんの注文したのを”こっそり”と見たらとても美味そうだった。餃子は焼き上がるまでに7〜8分掛かるので、その間「本日のおつまみ」でつなぐのがこの店の流儀かもしれない。

【餃子 490円(税込)】

ボードに書いてある「本日の餃子」を見ると5種類の餃子がある。どれを注文しようか迷ったが、まずは基本の「餃子」を注文してみた。注文が入ると店主さんが冷蔵庫の中から餃子を取り出して鉄板で焼く。7〜8分で、”完璧に”焼き上げられた「餃子」が登場してきた。一応、酢+醤油+ラー油のタレを作ってスタンバイしたが、餡に味が付いているのでそのまま食べても…いや、そのまま食べた方が美味い!皮はモチモチしていて、中からは肉汁がじゅわーっ♪と出て来る。こんなにレベルの高い餃子が立ち飲みで食べられるなんてビックリだ。

【青唐辛子餃子 580円(税込)】

「青唐辛子餃子」も気になったので注文してみた。常連さんが「あれは絶品だった!」と激賛していた「半殺し」というおやきに入っている野沢菜を超辛くしたのを具にしたのがひとつ残っているということで、それを入れて焼いてもらった。「半殺し」は青唐辛子の辛さがガツンと来るが、後から野沢菜煮の甘みがやってくる。オ-!確かに「半殺し」だ。美味い!一方の「青唐辛子餃子」も、ストレートに青唐辛子のピリッとした辛さがガツン!ときいていて美味い!これはおつまみ餃子としても最高だ。

【サワーだけのおかわり 380円(税込)】

2杯目を…と思ったのでメニューを見ると、「サワーだけのおかわり」というのがあったので注文してみた。“本当に“サワー”だけ”のおかわりだが、元々入っていたレモンを潰すと今度は“普通の“「レモンサワー」になる。


◆〆の一杯◆

「餃子 M」は抜群に美味い餃子が食べられる抜群に居心地の良い立ち飲み店だった。ほぼ初めてだった(以前、一度だけ外での立ち飲みで利用)ので、結構緊張して店の中に入ったのだが、非常に気さくな常連さんと店主さんが色々と話をしてくれてとても居心地の良い時間を過ごすことが出来た。今回は食べることが出来なかったが、「本日のおつまみ」も美味そうだったので、次回は絶品餃子と一緒に注文してみようと思う。


◆せんベロセレクト◆

自家製塩レモンサワー500円
サワーだけのおかわり380円
餃子490円
青唐辛子餃子580円
合計1950円

◆店舗情報◆

▶店名:餃子 M

▶住所:神奈川県横浜市神奈川区六角橋1-10-17

▶アクセス:東急東横線「白楽駅」から徒歩3分

▶営業時間:17:00〜23:00

▶定休日:水・日

▶ホームページ → こちら

▶食べログ   → こちら


コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です