【ぴおシティ】「釣宿酒場 マヅメ」新鮮で美味い刺身と貝出汁おでんで大満足な時間!


◆おすすめポイント◆

①  釣宿や漁港から直送の新鮮な地魚がリーズナブルに楽しめる!

②  名物の「どん安ドリンク」で飲むほどに安くなる!

③  貝出汁のおでんも美味い!


◆ミニ☆店舗情報◆

【釣宿酒場 マヅメ 野毛本店】

▶︎ アクセス:JR「桜木町駅 」徒歩3分

      横浜市営地下鉄「桜木町駅」徒歩1分(直結)

▶︎ 住所:ぴおシティ B2F

▶︎ ベロベロ度:2500ベロ

▶︎ 営業時間:12:00〜22:00

▶︎ 定休日:



◆はじめに◆

大人の遊園地「ぴおシティ」。今日はどこで飲もうかな…と考えた挙げ句、久々に「釣宿酒場 マヅメ」で飲むことにした。この日は平日だったので、ぴおシティ内で飲んでいる人は少なめだったが、そんな中でも「釣宿酒場 マヅメ」は結構な人で賑わっている。その秘密を探ってみようと思った。


◆飲んだり食べたりしたもの◆

▶ 酒場のレモンサワー 439円 *どん安1杯目

▶ バイスサワー 329円 *どん安2杯目

▶ 謹製牛モツ煮込み豆腐 439円

▶ 本日のなめろう(鰺) 539円

▶ 伊佐木(鳴門) 659円

▶ 貝刺盛合わせ 549円

▶ おでん 大根 175円

▶ おでん キャベツ 219円


【酒場のレモンサワー 439円 *どん安1杯目】

まずはいつものように「酒場のレモンサワー」を注文。今日は「どん安」を積極的に利用しよう!…と気合いを入れた。が、多分そんなに飲めないだろうと思う。「どん安」とは1杯目439円、2杯目329円、3杯目以降はずっと219円という、酒飲みにはうれしいシステムだ。

【謹製牛モツ煮込み豆腐 439円】

まずは「謹製牛モツ煮込み豆腐」が運ばれてきた。一見、普段見慣れているもつ煮込みと比べると随分とすっきりとしている。ところが…ひと口食べてびっくり!優しい味付けが、柔らかく煮込まれた牛モツの甘みと旨みを実に良く引き出しているのだ。あっさり系モツ煮込みとして、これは非常に美味いもつ煮込みだと思う。

【バイスサワー 329円 *どん安2杯目】

どん安2杯目は「バイスサワー」。残念ながら…と言うか、やっぱり…と言うか、今日は結局”どん安チャレンジ”はここで終了だった。(たった2杯で終了!)「バイスサワー」の爽やかな酸味が食欲をUP!させてくれる。

【本日のなめろう(鰺) 539円 ・ 伊佐木(鳴門) 659円 ・ 貝刺盛合わせ 549円】

本日の”お魚祭り”のラインナップは…「本日のなめろう(鰺)」と「伊佐木(鳴門)」と「貝刺盛合わせ」。ぴおシティの中においては値段は若干高めだが、”確実に”美味い刺身を食べさせてくれる。「鰺のなめろう」は、小皿にたっぷりと盛られているので、これひと皿でサワー2杯は飲める。

【おでん 大根 175円】

まだ食べたことがない貝出汁のおでんが気になったので「大根」を注文してみた。貝の風味たっぷりの出汁がしっかりと染み込んだ大根は最高に美味い!おでんの4番バッター「大根」が美味いということは他のおでん種も美味いに違いないという期待感が高まった…のだが、今回は食べられなかったので次回に期待!

【おでん キャベツ 219円】

大根を食べて終わりにしようと思ったが、どうしても気になったので、最後に「キャベツ」を注文した。えっ、キャベツのおでん?という驚きを抱きつつ、食べてみるとこれが予想以上(失礼!)に美味かった。貝出汁を吸ってしんなりしているキャベツは甘みが増している。ん?これは何かに似ている…そうだ、ポトフ!これは貝出汁のポトフだ。美味い!


◆〆の一杯◆

「せんべろの聖地」と言われる「ぴおシティ」の中で、やや贅沢な価格設定でありながら大人気の「釣宿酒場 マヅメ」であるが、今日飲んでみてその人気の理由が少し分かった気がした。それは、店員さんの対応もテキパキしていて素晴らしいし、何よりも料理が美味い!ということだ。特に刺身系は、店の一推しだけあって素晴らしいと思う。どん安システムを最大限に利用すれば、お得に楽しめる点もうれしい。もし〆に寿司が食べたくなったら、同じ「ぴおシティ」内にある系列店の「大衆すし酒場 めのじ」へ行くのも良いだろう。


◆せんベロセレクト◆

酒場のレモンサワー439円
バイスサワー329円
謹製牛モツ煮込み豆腐439円
本日のなめろう(鰺)539円
おでん 大根 175円175円
合計1921円


◆店舗情報◆

 

■店名:釣宿酒場 マヅメ 野毛本店

■アクセス:JR「桜木町駅」徒歩3分

      横浜市営地下鉄「桜木町駅」徒歩1分

■住所:横浜市中区桜木町1-1 桜木町ぴおシティ B2F

■営業時間:12:00〜22:00

■定休日:

■ホームページ → こちら ・ こちら

■食べログ   → こちら


コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です