【ぴおシティ】「魚菜酒房 一休」凍結レモンサワーとボリューム満点の刺盛を満喫する♪


◆おすすめポイント◆

①  ぴおシティ内でゆっくりと座って飲める!

②  名物はインパクト大の「凍結丸ごとレモンサワー」!

③  ボリューム満点で満足度最大の「刺盛」は必食!


◆ミニ☆店舗情報◆

【魚菜酒房 一休】

▶︎アクセス:「桜木町駅 」徒歩3分

▶︎住所:ぴおシティ B2F

▶︎ベロベロ度:2000ベロ

▶︎営業時間:12:30 〜 20:30

▶︎定休日:水曜日

 


◆はじめに◆

店の前を通った時に、そう言えばまだこの店でじっくり飲んだことがないな…と思い、何年か振りに「魚菜酒房 一休」に入ってみた。併設している「立ち飲み処  ふくふく」は超満員なのに、この店は空いていることがある。(多分)メニューは同じで立ち飲みかどうかの違いだけなのに不思議だ。今日は是非とも、あのレモンスライスがそそり立つ「凍結丸ごとレモンサワー」を飲んでみよう。(飲みにくいけど…)


◆飲んだり食べたりしたもの◆

▶凍結丸ごとレモンサワー 550円

▶酎ハイおかわり 300円

▶刺盛 850円

▶じゃがバター 530円


【凍結丸ごとレモンサワー 550円】

「一休」の名物ドリンクといったら、凍結レモンがタワーとなってそびえる「凍結丸ごとレモンサワー」だ。(実際には併設している「立ち飲み処  ふくふく」の名物なのかもしれないが…)久し振りに飲んでみたが、飲みにくさは相変わらずだ。一体、このサワーの飲み方の正解は何だろう?

【刺盛 850円】

以前注文してボリューム満点だった「刺盛」を注文してみた。初めて食べた時には700円だったのが現在は850円になったが、値上がりしても高コスパであることは変わりない。デカいマグロのぶつ切りの下からチラ見している「ハマチ」「タイ」「サーモン」の刺身は1センチはある厚切りで食べ応えがある。この刺盛だけで腹一杯になる。

【じゃがバター 530円】

何となく注文した「じゃがバター」であったが、これが予想外〔失礼!)に美味かった。じゃがいもを焼いて塩振ってパターをを載せただけのシンプル料理だが、案外こういう料理が美味いのだ。

【酎ハイおかわり 300円】

せっかくだから「酎ハイおかわり」をしてみた。しばらく時間が経つと凍結していたレモンスライスが溶けて柔らかくなる。それを折り曲げてグラスの中に入れ込むと、やっと飲みやすくなった。周囲の人たちも皆そうして飲んでいるようだった。


◆〆の一杯◆

何年か振りの「魚菜酒房 一休」は、座ってゆっくりと飲むことが出来てとても居心地が良い。そして何よりもこの猛暑の季節、クーラーが効いた店内で飲めるのはポイントが高い。魅力的な立ち飲み店の多いぴおシティだが、立ち飲みの店で飲んだ後は、ここで”ひと休み”してまた立ち飲み店へ行く…そんな拠点になりうる店だ。まさに「一休」だ。店員さんの説明によると「ハムカツ」も名物らしいので、次回は是非注文しようと思う。


◆せんベロセレクト◆

凍結丸ごとレモンサワー550円
酎ハイおかわり300円
刺盛850円
合計1700円

◆店舗情報◆

■店名:魚菜酒房 一休

■アクセス:JR「桜木町駅」徒歩3分

      横浜市営地下鉄「桜木町駅」徒歩1分

■住所:神奈川県横浜市中区桜木町1丁目1番地 ぴおシティ B2F

■営業時間:12:30 〜 20:30

■定休日:水曜日

■ホームページ → こちら

■食べログ   → こちら


コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です