【みなとみらい】「マロリーポークステーキ」超絶インパクトのポークステーキを喰らう!

◆おすすめポイント◆

① ビジュアルからテンションが上がる巨大な肉塊!

② しかも!柔らかジューシーで超美味い♪

③ 食べたい量の大きさが選べ、しかも値段が安い!


◆ミニ☆店舗情報◆

【マロリーポークステーキ みなとみらい店】

▶︎アクセス:「桜木町駅」徒歩5分

      「みなとみらい駅」から徒歩3分

▶︎住所:横浜市西区みなとみらい2-2-1 ランドマークプラザ 1F

▶︎ベロベロ度:食ベロ

▶︎営業時間:11:00〜23:00

▶︎定休日:施設に準ずる

 


◆はじめに◆

「マロリーポークステーキ」の存在を知ってから、いつかは食べたい!と思っていた巨大な肉塊。横浜駅からちょっと歩く距離にある横浜店は席数が7席しかなく並ぶ可能性大なので、今まで行くのに躊躇していたが、ランドマークプラザに新店が出来たことをネットで知り、早速行ってみた。5月29日にオープンした「ヨコバル」の中にある3店舗に「マロリーポークステーキ」がある。


◆飲んだり食べたりしたもの◆

▶フレッシュレモンサワー 650円

▶富士山(450グラム) 2253円


メニューを見て、ここは”男気”を出して「マッターホルン」(770グラム)で行こう!と思ったが、せんベロの最近の衰え具合を考えると「もしも」のことがあると恥ずかしいので、少々不本意ではあったが念のため「富士山」(450グラム)にした。(しかも単品!)ドリンクは「フレッシュレモンサワー」を注文した。

【フレッシュレモンサワー 650円】

しばらくすると、「フレッシュレモンサワー」が運ばれてきた。出てきた瞬間に、何なんだこの量は…と、思わず二度見してしまった。これはどう見ても少なすぎる。しかも(その上)氷がたくさん入っているので、液体の量はかなり少ない。値段的に考えても、ここはグラスギリギリまで入れるべきでは…。(もし300円なら許す!)美味いレモンサワーなだけに非常に残念だ。(…と思いつつもお代わした。やっぱり美味い!)

【富士山(450グラム) 2253円】

8分ほどで、マンガに出て来るような”嘘みたい”な分厚いポークステーキが登場してきた。(美味そ〜♪)予想以上のビジュアルに思わずニヤけてしまった。これは間違えなく食べ応えはありそうだが問題は味だ。

早速ステーキにナイフを入れてみると、すーっと切れる感じでとても柔らかい。(豚の角煮並!)卓上には何種類かの塩が用意されていたが、まずは添えられているソースを付けて食べてみた。美味い!もの凄く美味い!あまりの美味さにガツガツ食べた。脂身が少なくあっさりしているので、これはいくらでも食べられそうだ…と思ったが、最後はお腹パンパンになった。(大満足!)残念ながら、今のせんベロにはこの1ポンドポークステーキがちょうど良いようだ。


◆〆の一杯◆

念願の「マロリーポークステーキ」は本当に美味かった♪今、こうして当時を思い出しながら文章を書いていると、また食べたい!という気持ちが湧き上がってくる。味が良い…ということは、当然第一条件だが、さらに圧倒的なビジュアルで満足させたら、それはもはや無敵の料理だ。よし!次回は「マッターホルン」(770グラム)に挑戦しよう!と…思わない。


◆せんベロセレクト◆

フレッシュレモンサワー×2杯1300円
富士山(450グラム)2253円
合計3553円

◆店舗情報◆

■店名:マロリーポークステーキ みなとみらい店

■アクセス:JR「桜木町駅」から徒歩5分

      みなとみらい線「みなとみらい駅」から徒歩3分

■住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1 ランドマークプラザ 1F

■営業時間:11:00〜23:00

■定休日:施設に準ずる

■ホームページ → こちら ・ こちら

■食べログ   → こちら


コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です