【川崎】「千里屋酒店」ここは角打ちなのかそれともプラモデル屋なのか謎の店発見!

久し振りに角打ちで飲もうかな…と思い、あらかじめネットで調べておいた「千里屋酒店」に行ってみた。宮前小学校の裏にひっそりとある酒屋だ。入り口がひたつあって、ひとつはプラモデル購入客用?、もうひとつが角打ち用?のようだ。角打ちのはずが、飲むスペースがない。店のご主人に「ここで飲めますか?」と恐る恐る聞いてみると、「ちょっとだけなら…」と言われた。喉もカラカラだったので飲むことにした。

★今晩は「松尾ジンギスカン」で飲みませんか?★

レジカウンターにもなっている冷蔵庫の中から自分で出すのかな…と思ったが鍵が掛かっている。「スーパードライ下さい!」と言ったら、ご主人が奥の方から冷えたスーパードライ缶を持ってきてくれた。

【スーパードライ缶 230円(税込)】

う〜ん、これをどこで飲むのか?どう考えても、この冷蔵庫の上しかビールを置く場所がない。何人か客がいれば、外で飲むのもアリだろうが、ひとりだけで外でビールを飲むのは寂しいし怪しい。仕方が無いので、そのまま店内で飲むことにした。スナック菓子や缶詰のようなおつまみもあるみたいだが、今は一刻も早く、このビールを飲み干さなくてはならない。この状況にせんベロも困惑したが、多分、ご主人も「変な客が来ちゃった…」と思っていたに違いない。店の奥に行ったり来たりしていた。

店内にはたくさんのプラモデルが置かれている。値段が付いているので売り物だろう。酒類は、酒屋なのに自分で手に取って選ぶことは出来ないようだ。そもそも店内には入れない。かと言って、角打ちに力を入れているようでもない。この店は一体何屋さんなのか、非常に不思議な店だ。結局、缶ビールを一気にぐ〜っと飲み干して店を後にした。滞在時間約3分。新記録樹立だ。


【〆の一杯】

さすがに無言で飲むのも何なので、ご主人とプラモデルの話を少しした。昭和40年代のプラモデルもあるらしい。プラモデルの話になるとご主人は急に饒舌になった。もし、せんベロがブラモデル好きであったならば、プラモデル談義に盛り上がったに違いない。(申し訳ない…)帰り道、常連さん達があの小さなスペースでどうやって角打ちを楽しんでいるのか猛烈に気になった。


【せんベロセレクト】*超ウルトラサク飲みバージョン

スーパードライ缶230円
合計230円
★美味い馬刺しが自宅に届きます★

【お店データ】

■店名:千里屋酒店

■住所:神奈川県川崎市川崎区宮前町9-7 

■アクセス:JR「川崎駅」より徒歩15分

■営業時間:09:00 – 18:00

■定休日:無休

■ホームページ → こちら

■食べログ   → こちら


コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です