【横浜駅鶴屋町】「串カツ田中」散歩の途中で生ビールと串揚げで少しの時間ひと休み♪

◆おすすめポイント◆
① 平日の超絶ハッピーアワーは狙い目!
② 1串55円のホルモン串は超お得で美味い!
③ 美味い串揚げがリーズナブルに楽しめる!
◆プチ!店舗情報◆
【串カツ田中 CIAL横浜ANNEX店】
▶︎アクセス:JR「横浜駅 」西口徒歩3分
▶︎住所:横浜市神奈川区鶴屋町1-66-9 CIAL横浜ANNEX 1F
▶︎ベロベロ度:2000ベロ
▶︎営業時間:月〜金 16:00〜23:00
土・日・祝 12:00〜23:00
▶︎定休日:不定休
◆はじめに◆
横浜駅周辺をパトロールしていたら無性に串揚げが食べたくなったので、「串カツ田中 CIAL横浜ANNEX店」へダッシュした。「串カツ田中」というと、どの店舗も一目で「串カツ田中」であることがわかる店構えだが、この「CIAL横浜ANNEX店」は駅ビル?の中に入っているので一見ファミレスのようだ。何となく上品すぎてイマイチ気合いが入らない?が、ファミリーで楽しむには最適な環境だちと思う。(個人的見解)
◆飲んだり食べたりしたもの◆
▶ザ・プレミアムモルツ 香るエール 550円
▶冷やしあめサワー 495円
▶お通し 297円
▶無限ニンニク ホルモン串 55円/1本
▶玉ネギ 121円/1本
▶レンコン 121円/1本
▶しいたけ 176円/1本

まずは「生ビール」を注文。喉が渇いていたので、いつもよりより一層美味く感じる。この瞬間いつも思うが、ビールを発明した人最高ー!

「お通し」は食べ放題のキャベツ。ソースを付けながらバリバリ食べる。これがかなり良いつまみとなる。

店員さんがグイグイ推してきた「無限ニンニク ホルモン串」。1本55円(税込)は、明らかに「新時代」の「伝串」を意識していると思われる。店員さんの熱意と、どんな串なのか気になったので”とりあえず”5本注文してみた。

想像していたよりも小さくてびっくりしたが、パンチの効いたニンニク醤油ダレが、ビールに良く合う。衣の中は牛ホルモンが入っている(らしい)が、あまりホルモン感はない。完成度としては「伝串」に軍配が上がるが、このジャンクな味わいは結構魅力的なので、これから人気が出そうだ。

メニューで目にしてから猛烈に「冷やしあめサワー」が気になっていたので注文してみた。冷やしあめは下に沈んでいるみたいなのでマドラーでぐるぐる回してから飲んでみると、生姜…の風味なのか甘さの遠くの方でピリッっとした刺激も感じる。ん?これは”のど飴”の味かな…。何だかとても喉に良さそうなサワーだ。

今日注文した串揚げは野菜系。「玉ネギ」「レンコン」「しいたけ」だ。串揚げは大好きなので、居酒屋に行った時にメニューで見かけるとよく注文するが、やっぱり専門店の串揚げは衣がきめ細やかで揚げ加減も完璧で美味い!(かと言って、居酒屋の串揚げがダメというのではない。念のため…)
◆〆の一杯◆
「串カツ田中」で飲んでいるのに、店内が広々明るすぎて、それがかえって落ち着かない感じがするが、店員さんがハキハキしてとても感じが良く、居心地はとても良い。今日はサク飲みだったが、次回はじっくりと「無限ニンニク ホルモン串」と美味い串揚げで一杯飲みたいものだ。もし平日限定18時までの「超絶ハッピーアワー」を利用すると、開店(16:00)から2時間、「ジムビームハイボール」と「定番レモンサワー」が何杯でも1杯99円(税込)で飲める。これは是非ともその時間帯に行かねばなるまい。
◆せんベロセレクト◆
お通し | 297円 |
ザ・プレミアムモルツ 香るエール | 550円 |
冷やしあめサワー | 495円 |
無限ニンニク ホルモン串×5本 | 275円 |
串揚げ 玉ネギ | 121円 |
串揚げ レンコン | 121円 |
串揚げ しいたけ | 176円 |
合計 | 2035円 |
◆店舗情報◆
■店名:串カツ田中 CIAL横浜ANNEX店
■アクセス:JR「横浜駅 」西口徒歩3分
■住所:横浜市神奈川区鶴屋町1-66-9 CIAL横浜ANNEX 1F
■営業時間:月〜金 16:00〜23:00
土・日・祝 12:00〜23:00
■定休日:不定休
■ホームページ → こちら
■食べログ → こちら