【反町】「バルタン」反町で途中下車して陽気な店主の店でお洒落に馬刺しを楽しむ!

東急東横線「反町」には、ラーメンの名店が軒を連ねる「ラーメンストリート」なるものがある。それらの店に何度か訪れた際、駅前の気になっていた店が、今回訪れた「バルタン」である。初めての利用だったので、少々緊張していたが、かなり陽気な店主がテンション高めで迎えてくれてたので、一気に緊張が解けた。

★美味い馬刺しが食べたい!★
★ジンギスカンで飲みませんか?★
【生ビールハートランド 790円(税込)】

初めまして!の「なバルタン」は「生ビールハートランド」でスタート。軽い口当たりでゴクゴクいける。やっぱり、この1杯目のビールのひと口目はたまらないなぁ〜♪

【バルタンのグリーンサラダ 880円(税込)】

何を注文しようか迷ったが、まずは”健康的”な「バルタンのグリーンサラダ」を注文。いろいろな種類の具材が入っていて、つまみになる食べ応えがあるサラダだ。ドレッシングも美味い。

【レモンサワー 560円(税込)】

ビールの後は「レモンサワー」を注文。炭酸はやや弱めだ。レモンサワーの素をプッシュして作るのではないレモンサワーは、それだけでワクワク感が高まる。

【馬刺し3種盛り 1470円(税込)】

「バルタン」の推し料理である「馬刺し」を注文。3種盛りにしてみた。「モモ」と「ロース」と「こうね」だったと思う。(説明されたが忘れてしまった…)メニューには1部位3枚とあったが4枚あった。これはナイスサービスだ。それにしても、狭いカウンター席にこの皿は大きすぎだと思う。

初め、ややシャリシャリ感が気になったが完全に解凍されると、弾力ある食感と馬肉の甘みが口の中に広がって非常に美味い!これは是非とも芋焼酎と合わせたい。ふと見るとカウンターはたくさんの焼酎が並んでいる。次回は絶対に注文しようと思う。

【カルフォルニア産くるみとイラン産白いちじくのクリームチーズ和え 690円(税込)】

バケットにクリームチーズを載せて食べる。くるみの香ばしさが良いアクセントになって酒に良く合う。こんな風にちょっとお洒落な感じで飲む酒も悪くはない。

【ジンジャーハイボール 780円(税込)】

3杯目は「ジンジャーハイボール」。隣の常連さんが飲んでいて美味そうだったので注文してみた。すり下ろしたショウガがたっぷりと入った「ジンジャーハイボール」は、程よい甘みとショウガの風味がガツン!と来る。これは美味いハイボールだ。それに何となく身体に良さそうな気にもなる。


【〆の一杯】

10年以上いや20年くらい前であろうか、「バルタン」が今は再開発された所にあった旧店舗で営業していたころ、「イケメン店主の店」的なテレビ企画で取り上げられていたことを思い出した。その「イケメン店主」はあの頃よりも随分と大きくなったが、とても明るくて客を盛り上げてくれる。そんな店主の店はとても居心地が良い。その上、料理も酒も美味い。反町には他にも美味い店が多いが、これからはそれらの店の1軒として選択肢に入れたいと思う。


【せんベロセレクト】

生ビールハートランド790円
ジンジャーハイボール780円
馬刺し3種盛り1470円
合計3040円
★大人気!毎回新しいクラフトビールと出会える★
★自宅の冷蔵庫にクラフトビールがあるという幸せ!★

【お店データ】

■店名:バルタン

■住所:神奈川県横浜市神奈川区上反町1-3-5 MIビル 1F

■アクセス:東急東横線「反町駅」より徒歩10秒

■営業時間:17:00 – 01:00

■定休日:月曜日

■ホームページ → こちら

■食べログ   → こちら


コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です