【反町】「炭火ホルモン うち家」コスパ抜群!煙に包まれながら激旨ホルモンを楽しむ!

◆おすすめポイント◆
① 新鮮・激安なホルモン焼肉が楽しめる!
② 本日のおすすめから更に安く食べられる!
③ 千切りキャベツが実は人気ナンバーワン!?
◆店舗情報mini◆
【炭火ホルモン うち家】
▶︎アクセス:東横線「反町駅」徒歩2分
▶︎住所:神奈川県横浜市神奈川区反町3-19-10
▶︎ベロベロ度:2000ベロ
▶︎営業時間:17:00?〜23:00?
▶︎定休日:水曜日
◆はじめに◆
反町に行く度に、店内から煙モクモクの気になるホルモン屋があった。いつもお客でいっぱいで、その上ちょっと(いや、かなり)ディープな佇まいだったので、もの凄く気になりつつも、ついに入ることが出来なかったが、最近、道路を挟んだところに移転したという情報をGET!したので早速行ってみた。
◆飲んだり食べたりしたもの◆
▶レモンサワー 363円
▶ホッピー白 473円
▶ハツ 385円
▶カシラ 385円
▶ガツ 385円
▶ホルモン 385円
▶千切りキャベツ 110円
▶まかないMiX 290円

外からは空席があるように見えた店内だったが実は満席だった。(がっかり…)諦めてどこか違う店に行こう思ったら、ちょうどカウンターのひとり客が帰るところで運良く入ることが出来た。(ラッキー♪)カウンター席に座ると七輪がセットされた。どんなホルモン焼が食べられるのだろうかと期待が高まる。

毎度毎度の「レモンサワー」でスタート♪まずは飲みながら何を食べようかメニューを…といきたいところだがメニューがない!自分の位置から見える範囲の短冊から「ハツ・カシラ・ガツ」を注文してみた。(短冊を見る際、その前(下?)で飲んでいるお客さんと目が合うと非常に気まずいぞ!メニューはどこにある?)

「ハツ」と「カシラ」がひと皿に盛られて出てきた。結構量があってうれしい♪味は「塩・タレ・味噌」があるようだ。今日は肉の味をダイレクトに楽しみたかったので、「塩」で注文してみた。

焦らずじっくりと七輪の上で焼く。豚肉なので生で食べてはいけない。はやる気持ちを抑えつつ“しっかり“と焼けたところでパクっ♪美味い〜♪初めだから丁寧に焼いたが、ホルモンは網の上に皿を返してバーン!と載せてガンガン焼いて食べるのが美味い。

「ガツ」も一人前とは思えない量で、これまたうれしい♪これも焦らずにじっくりと焼く。噛むほどに肉の旨みが口の中に広がる。酒がすすむ。

2杯目は「ホッピー白」。やっぱり、ホルモン焼にはホッピーが似合っている。七輪でホルモンを焼いて食べながらホッピーを飲む…最高のシーンだ。

念のため…「ホルモン」もタレで注文してみた。ホルモンは焼き上がるまでに結構時間が掛かるので、網の上にドバーっと載せて一気に焼く。新鮮なのでホルモンが膨らんでくる。くにゅっとした食感とホルモンの風味と甘みが”理想的”に口の中に広がる。そこにホッピーをひと口。う〜ん、これはたまらん!!

さすがに野菜も食べたくなったので店内をきょろきょして見ると「千切りキャベツ」があったので注文してみた。よくよく店内を観察すると、かなりのお客が注文しているようだ。食べてみると、爽やかな酸味あるドレッシングか掛かっていて、それが口の中をリセットしてくれる。素晴らしいホルモン焼のお供だ。

最後は”本日のおすすめ”のボードにあった「まかないMIX」をタレ?味噌?で注文してみた。タレでどの部位か見た目は全く分からないが、焼いて食べると色々な食感と味が口の中に広がって、美味い&楽しかった。このボリュームで319円(税込)はかなり安い。数切れ入っていた「レバー」がめちゃめちゃ美味かったので、次回は単品で注文しようと思う。
【〆の一杯】
これまで、店外まで漏れ出る煙の奥にある謎の店の「うち家」であったが、その実態は「コスパ抜群」の激旨ホルモン屋であった。ほとんどのホルモンが385円で食べられボリューム満点、しかも美味い!言うことなしの名店だ。しかし、移転して店内の換気が良くなったとは言え、煙モクモクは健在なので、出来るだけカジュアルな服装で来店することをオススメする。
【せんベロセレクト】
レモンサワー×2杯 | 726円 |
ハツ | 385円 |
カシラ | 385円 |
ホルモン | 385円 |
千切りキャベツ | 110円 |
合計 | 1991円 |
【お店データ】
■店名:炭火ホルモン うち家
■アクセス:東急東横線「反町駅」徒歩2分
■住所:神奈川県横浜市神奈川区反町3-19-10
■営業時間:17:00?〜23:00?
■定休日:水曜日
■ホームページ → こちら
■食べログ → こちら