【反町】「纜」炭火で鶏を焼く香りに期待満点😋鶏の旨味がじ〜んと沁みる大人の隠れ家的焼鳥屋✨

1️⃣️ 今回紹介するお店
東急東横線・反町駅から徒歩5分。住宅街の一角でひっそりと灯りがともる店、その名も「纜(ともづな)」。今回は炭の香りが漂う静かな空間で、店主が惚れ込んだ奈良の地鶏「大和肉鶏」を一本ずつ丁寧に焼き上げる焼きとりの名店を紹介👍
2️⃣️ 店舗情報
3️⃣️ せんべろ的楽しみ方(注文メニュー&感想)

まずは生ビールでスタート!しっかり冷えていて、泡がきめ細かくクリーミー。お通しの大根おろしを酒菜にほっ…と一息。

2杯目は生レモンサワー。レモンの酸味が爽やかだ。これは食中酒として最適♪

大和肉鶏の刺身は新鮮そのもの。むね・ささみ・肝・ずりの4点盛りで、食感と風味の違いが楽しい😆

大振りのかしわ(もも)は、外はパリッと香ばしく、中はふっくらジューシー。噛むほどに旨味が広がる。美味い〜‼️

あえて脂を落としていない生皮は、モチモチ食感に香ばしい脂の甘みが口の中に広がる。美味い!そこに生レモンサワーを流し込む。最高〜!上に載っている山葵が脂をさっぱりさせ、塩のバランスも絶妙だ。

濃厚な黄身のとろみと甘みが口の中に広がり、ひと口で幸せな気持ちになる。焼き加減も完璧。

皮パリパリ、中ジューシー。炭火の香りが最高の調味料。これひと串で大和肉鶏の魅力が十分に分かる。せんベロのおすすめ✌️


少しお腹に余裕を残して〆の親子丼は是非食べたい!弾力ある鶏と、出汁が香るふわとろ卵が溶け合う絶品親子丼だ😋山椒を掛けて食べるのが纜流。
✅️どの料理も“大和肉鶏愛”に満ちていて、串の焼き加減・塩梅ともに職人技を感じる。一串一串が絶品で酒が進む。最後の親子丼は外せない!サービスの〆の鶏スープは大人気だ✌️
4️⃣️ せんべろ情報
▶️せんべろセット:❌
▶️ハッピーアワー:❌
▶️せんべろ達成度:☆☆☆☆☆(0/5)←絶対不可能🥲
▶️ベロベロ度:オーバーベロ(お金のことは気にしないで飲んじゃえ!)
5️⃣️ おすすめポイント
▶️鶏刺しから串、親子丼まで“鶏のフルコース”を楽しめる
▶️落ち着いた雰囲気で、一人でも居心地が良い
▶️店主の焼きの技術が高く、塩の使い方が絶妙
▶️価格は少し高めだが、満足度は圧倒的
✅️「纜」は、訪れた人を満足させるレペルの高い人気焼き鳥店で、週末は予約なしではなかなか入れない。平日は比較的入りやすいが、店まで来て断られるとダメージが大きいので、念のため予約しての訪問をオススメする。反町で、いや、横浜で“美味い焼きとり”を食べたいのなら、まず目指すべきはこの店だ。
→ 目次に戻る