【日ノ出町】「餃子の翠葉」晩酌セットで乾杯🍻餃子とよだれ鶏で楽しむ美味しいせんべろ中華タイム😆

− 目次 −

1️⃣️ 今回紹介するお店

2️⃣️ 店舗情報

3️⃣️ せんベロ的楽しみ方(注文メニュー&感想)

 →晩酌セット(1000円)

   ビール

   よだれ鶏

   熟成翠葉餃子

4️⃣️ せんべろ情報

5️⃣️ おすすめポイント


1️⃣️ 今回紹介するお店

京急線・日ノ出町駅からしばらく歩いたところに、餃子の名店「餃子の翠葉(すいよう)」がある。今回は、その「翠葉」の看板メニューである餃子が楽しめる”せんべろ”の「晩酌セット」(生ビール+熟成翠葉餃子+よだれ鶏)を紹介する🍺


2️⃣️ 店舗情報

 

▶️店名:餃子の翠葉(すいよう) 本店

▶️ジャンル:中華料理・餃子

▶️アクセス:京急線「日ノ出町駅」徒歩3分

▶️住所:横浜市中区長者町9-170 翠葉ビルI 2F

▶️ベロベロ度:1000ベロ(だだしビール1杯🥲)

▶️営業時間

月・火・水・木・金 11:00〜15:00/17:00〜23:00

土・日       11:00〜16:00/17:00〜23:00

▶️定休日:無休

▶️ホームページ → こちら ・ こちら

▶️食べログ → こちら


3️⃣️ せんべろ的楽しみ方(注文メニュー&感想)

晩酌セット(1,000円)

✅️生ビール+熟成翠葉餃子+小皿(よだれ鶏・味付け玉子・メンマ・ザーサイより1品)がセットになったお得なメニュー。小皿は「よだれ鶏」をチョイス😋

生ビール

まずは、よく冷えた生ビールで乾杯♪すぐに出て来る「よだれ鶏」をつまみながら、餃子が焼き上がって出て来るのを待つ。

よだれ鶏

しっとり柔らかい鶏肉に、花椒とラー油の香りが広がる。 ピリ辛の中の甘みとコクがビールにピッタリだ。

熟成翠葉餃子

オーソドックスな焼き餃子🥟だが、パリッ♪と香ばしい焼き面としっとりした餡のバランスが絶妙だ。せんベロオススメのナンバーワン餃子👍

✅️1000円札一枚で「熟成翠葉餃子」が食べられるのは、非常に満足度が高い。もし、せんべろにこだわらないのならば、生ビール(660円)をもう1杯注文すれば完璧だ😋


4️⃣️ せんべろ情報

▶️せんべろセット:晩酌セット1000円

▶️ハッピーアワー:❌

▶️せんべろ達成度:★★★★☆(税込1,000円でほぼ達成)

▶️ベロベロ度:1000ベロ(だだしビール1杯🥲)


5️⃣️ おすすめポイント

▶️1,000円で生ビールと餃子と小皿料理が楽しめる

▶️看板料理の熟成翠葉餃子は必食

▶️充実の小皿料理で飲むのも良し

▶️日ノ出町駅すぐ、席数も多いので、とても使いやすい

✅️「餃子の翠葉 本店」は、気軽に手軽に本格中華が楽しめる名店だ。ランチも充実していて「餃子定食」は、餃子は10個も食べられて800円。大満足のボリュームだ。350円〜500円くらいの小皿料理も充実している。それで飲むのも良いと思う✌️

→ 目次に戻る


コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です