コンテンツへスキップ

せんベロ日記

  • せんベロ日記とは?
  • 訪問店_INDEX
  • お問合わせ
  • 口コミ情報
  • インスタ
  • X(ツイート)
  • エリア

  • ベロベロ度

  • キーワード

*選択・入力後「検索」ボタンを押して下さい
《アフィリエイト広告を利用しています》

→インスタ版せんベロ日記 →X版せんベロ日記 → 訪問店INDEX → トップページ

大船「大船一丁目やきとん」大船で美味しい焼きとんに出会えた幸せな時間♪ 大船
12月 9 2022

大船「大船一丁目やきとん」大船で美味しい焼きとんに出会えた幸せな時間♪

店を探すまでもなく、大船駅の笠間口を出るとドーン!と「大船一丁目やきとん」の看板が目に入る。なかなかの存在感だ。はやる気持ちを抑え…
続きを読む
関内「新時代 伊勢佐木町店」マジですかーっ!生中+ハイボール+伝串10本=840円 関内
12月 7 2022

関内「新時代 伊勢佐木町店」マジですかーっ!生中+ハイボール+伝串10本=840円

今日は関内で飲んで帰ろうかと思いお店を探していると、「生中190円」という信じがたいのぼりが目に入った。「えっ、本当?」それを調査…
続きを読む
野毛「さんだーす ちぇるる野毛店」パリパリジューシーな半身揚げでかんぱ〜い! 野毛
12月 5 2022

野毛「さんだーす ちぇるる野毛店」パリパリジューシーな半身揚げでかんぱ〜い!

白い暖簾に書かれた「半身揚げ」の文字が前から気になっていた「さんだーす」に行ってみた。野毛というと以前は「おじさんの聖地」的なイメ…
続きを読む
新丸子「三ちゃん食堂」ガンガン飲める昼酒パラダイス食堂♪ 新丸子
12月 3 2022

新丸子「三ちゃん食堂」ガンガン飲める昼酒パラダイス食堂♪

東急東横線「新丸子」に昼間から熱気に包まれている食堂がある。それは「三ちゃん食堂」だ。大きな暖簾には「大衆食堂」とあるが、その実態…
続きを読む
【横浜駅】「鉄なべや とん太」名物の串揚天で「せんべろセット」を楽しむ! 横浜駅西口
12月 1 2022

【横浜駅】「鉄なべや とん太」名物の串揚天で「せんべろセット」を楽しむ!

今日は、横浜駅西口にある「鉄なべや とん太」でせんべろタイム。 メニューを見ることなく迷わず「せんべろセット」を注文した。「税込」…
続きを読む
川崎駅前「丸大ホール 本店」最高のつまみは最高のおかず!丸大ホールの「肉どうふ」 川崎駅
11月 29 2022

川崎駅前「丸大ホール 本店」最高のつまみは最高のおかず!丸大ホールの「肉どうふ」

今日は、川崎駅前にある「丸大ホール」でちょっとひと休みしてから帰ることにした。入り口のやたらと横に長い暖簾には「大衆酒場」という実…
続きを読む
ぴおシティ「酒蔵 石松」ぽっかり空いたあのスペースに突撃ーっ! ぴおシティ
11月 27 2022

ぴおシティ「酒蔵 石松」ぽっかり空いたあのスペースに突撃ーっ!

ビオシティの中で、圧倒的な間口に大勢の立ち飲み客で賑わっている店がある。中心には「石松」という大きな赤提灯が提がっている。ここで飲…
続きを読む
ぴおシティ「ゴールデンもつ」生ホッピーとガツの刺身&しろもつの素敵な出会い! ぴおシティ
11月 25 2022

ぴおシティ「ゴールデンもつ」生ホッピーとガツの刺身&しろもつの素敵な出会い!

ぴおシティに到着。早速駆け足で「ゴールデンもつ」に向かう。 【白生ホッピー 大 520円(税込)】 今日ももちろん「白生ホッピー」…
続きを読む
吉祥寺「いせや総本店」煙の向こうにあるおじさんのオアシスに出陣! 吉祥寺
11月 23 2022

吉祥寺「いせや総本店」煙の向こうにあるおじさんのオアシスに出陣!

吉祥寺を井の頭公園に向かって歩いていると、「火事?」と思ってしまうほど、中から煙もくもくの店がある。「いせや総本店」だ。煙が充満し…
続きを読む
野毛「庄兵衛 本店」伝統の味、満州焼で贅沢使いなサク飲み! 野毛
11月 21 2022

野毛「庄兵衛 本店」伝統の味、満州焼で贅沢使いなサク飲み!

友人との待ち合わせ時間までちょっとあったので、久しぶりに「庄兵衛 本店」へ行ってみた。久しぶり…とは言っても前回は二十年ほど前。当…
続きを読む
能見台「鶏紀−TORIKI−」素材の味が最大限に引き出された絶品焼き鳥に舌鼓♪ 能見台
11月 20 2022

能見台「鶏紀−TORIKI−」素材の味が最大限に引き出された絶品焼き鳥に舌鼓♪

「纜」「友酒家」と焼き鳥の名店で修行を積んだTさんのお店に行ってきた。そのお店は能見台にある「鶏紀」。能見台駅から徒歩1分の場所に…
続きを読む
鶴見「B級グルメ 大衆食事処 鶴見食堂」30円ハイボール降臨! 鶴見
11月 18 2022

鶴見「B級グルメ 大衆食事処 鶴見食堂」30円ハイボール降臨!

○もさんから「30円角ハイボールを飲み行かない?」と誘われ、鶴見駅前にある「鶴見食堂」に行ってきた。 メニューはこんな感じ。 角ハ…
続きを読む

投稿のページ送り

< 1 … 19 20 21

「せんベロ日記」にお越し頂きありがとうございます。
記事に掲載されている価格は訪問当時のものです。現在の価格とは異なるものもありますのでご注意下さい。

Powered by WordPress
Theme by Simple Days
©2022  せんベロ日記